富士市・富士宮市で小学生塾・中学受験塾・高校受験塾
大学受験塾ならPASSエデュケーショナル

合格体験記(高校入試) EXPERIENCE

PASSエデュケーショナルホーム合格体験記(高校入試)

富士高校 普通科 合格

2025年 安城 翼さま 吉原第二中学校

合格できて今、嬉しいです。富士高校を選んだのは学習を続ける上で自分に合っていると思ったからです。PASSに入塾したのは4年生です。一番好きになれた科目は数学です。教材の内容や東進での速習は特に役立ちました。ハイレベル理数の授業は素直に楽しかったです!週の始まりの憂鬱な月曜日もこの授業があったので、最高の月曜になりました。PASSで学んだことを活かしこれからも精進します。

合格体験記へ

富士高校 普通科 合格

2025年 森田 雅也さま 吉原第一中学校

「合格」の文字を見た瞬間に富士高校に進学するんだ!という実感がわいてきました。合格に至れたのは、PASSでの学習とPASSの友達、と東進での速習だと思います。小6で全国統一小学生テストの後に入塾しました。最初は周りとの差に泣きました。でも、そのような環境だったからこそ頑張れたとも思います。中3の入試直前の思考力講座で学んだ難問が実際の入試で本当に出題され、差をつけることができたと嬉しく思いました。

合格体験記へ

富士高校 普通科 合格

2025年 菅野 温大さま 岳陽中学校

ずっと入学したいと思っていた、第一志望に合格できて素直に嬉しいです。PASSには小学校1年から通っています。最初の頃のことはよく覚えていませんがずっと楽しかったです。入試直前の思考力講座では難しい問題に慣れることで対応力が身につきました。PASSには人情に厚い仲間がいたことも合格に繋がったと思います。

合格体験記へ

富士高校 理数科 合格

2025年 山岸 更さま 富士中学校

私は理数系が楽しそうだから、理数科を志望しました。合格の要因はPASSでの演習量の多さと、授業が楽しかったことと、やる気が引き出されたことです。小学4年に入塾しました。理科の授業は考えさせる問題が多く一番好きでした。ハイレベル理数の授業では中3の頭から、入試の傾向を把握でき早くから難問の解き方を身に付けられました。

合格体験記へ

富士高校 普通科 合格

2025年 樫山 葵さま 吉原北中学校

合格できてとても嬉しいです。富士高校を選んだのは国立大学の合格実績が高いからです。合格できた理由は、親のサポートとPASSの理科の予想の的中率の高さと、勝ちたい!と思えるライバルのいる環境だったと感じています。PASSの勉強で難問を多く解いていたので、入試本番では、簡単だ!見たことある!解いたことある!と思えたところがとてもよかったです。

合格体験記へ
雰囲気を知りたい方無料体験のお申し込み まずはご相談したい方学習相談・カウンセリング