富士市・富士宮市で小学生塾・中学受験塾・高校受験塾
大学受験塾ならPASSエデュケーショナル

合格体験記(高校入試) EXPERIENCE

PASSエデュケーショナルホーム合格体験記(高校入試)

富士高校 普通科 合格

2019年 前嶋 冴英さま 田子浦中学校

志望校に合格できて、嬉しい気持ちとともに、PASSを卒業しなければならないさびしさがあります。でも、一段落ついてスッキリです!

富士高校は私の志望大学進学により近い高校で、PASSの先輩達もいるので、楽しく安心して通えると思い、志望しました。合格できた理由は、PASSの先生方の的確な授業を3年間聞いてきたからだと思います。また、小学校の時から理科・社会を先取りで学習できたことも役立っています。

直前期には、入試の過去問を8年分、全教科丸付けまで自分たちでやり切ったことも自信につながりました。

PASSには小学2年の夏期講習から入塾しました。小学校の時にPASSで勉強したことで、かなり実力が付いたと思います。小学校時代はとにかく毎週楽しくPASSに通えました。他校に友達ができる機会があることが本当に嬉しかったです。中学生になってからは部活など忙しくなりましたが、PASSの授業を1回1回しっかりとこなしていけば志望校には余裕をもって合格できると信じて学習に励みました。

高校に入ってからも将来の夢に向けて、東進で勉強していきます!

合格体験記へ

静岡高校 普通科 合格

2019年 河合 唯さま 静岡大学教育学部附属静岡中学校

合格できたことがようやく実感でき、嬉しさでいっぱいです。

私は、レベルの高い授業、自由な校風に惹かれて静岡高校を受験することを決めました。PASSには同じ志を持つ仲間がいて、その仲間達と切磋琢磨し、先生たちにサポートしてもらって合格を掴み取ることができました。

私はアルゴクラブがきっかけでPASSに入り、算数が好きになりました。低学年から基礎を積み上げ、四谷大塚の発展的な学習ができ、小6の県内受験コースで徹底的に勉強できたことで本当に学力がついたと思います。

私は、PASSの授業では社会のどこよりも濃い授業が好きでした。劇のように繰り広げられる授業はとても頭に入りました。その授業が受けられないのはさびしいですが、高校に行ってもそれを思い出して頑張ります。

季節の講習や合宿も、やり切った感がすごかったです。それを乗り越えたという自信を、入試当日に思い出せ、勇気付けられました。

合格体験記へ

富士高校 普通科 合格

2019年 吉野 浩平さま 田子浦中学校

かねてから憧れであった富士高校に合格できたことを嬉しく思います。今までの学習が実を結んだことを実感しています。富士高校に合格した先輩方の充実した高校生活を送る姿を見て、自分も富士高生になりたいとずっと思っていたので、合格できてホッとしています。

PASSでは長時間の演習授業があります。演習の繰り返しで基礎学力が着実に付き、時間配分も入試に合わせてできたので、合格できたのだと思います。

合宿では、長時間勉強することへの抵抗感が無くなり、仲間とともに取り組むことでPASSの仲間との結束が強まりました。入試直前期に入試の過去問を大量に解き、競い合ったことも良い思い出です。

PASS生は学年を越えて交流できるので、それも魅力の一つです。入試前に先輩が励ましに来てくれたように、僕も来年は後輩を励ましに来たいと思います。

合格体験記へ

富士高校 普通科 合格

2019年 八木 百合さま 田子浦中学校

第一志望の高校に合格できて嬉しいです!
富士高校で志が高い仲間とともに学べることを楽しみにしています。

私は中2からPASSに入塾しました。みんな真剣に授業を受けているなぁ、というのが最初の印象です。私はPASSの通常授業はもちろん好きでしたが、それ以外の補習も役に立ったと思います。

自分の苦手なところを集中して先生に質問し、教えてもらうことで、かなり理解できるようになりました。特に入試直前期には何度も自習に来て、先生にいろいろ教えてもらえたので合格できたのだと思います。

私は英語が好きなので、将来英語を生かせる仕事に就きたいと思っています。英語は一朝一夕には習得できません。後輩の皆さんもコツコツ復習をして、高校入試に打ち勝って下さい。

PASSの仲間は、みんな優しくまじめでとても良かったです。高校に行っても良いライバルとして競い合いたいです。最後にお母さん、毎回送り迎えをしてくれてありがとう。これからも見守っていてください。

合格体験記へ

清水東高校 普通科 合格

2019年 鈴木 颯汰さま 吉原第一中学校

合格できて安心しました。今は将来への希望で満ちあふれています。清水東高校の文武両道の精神が自分に合っていると思います。

僕は5歳くらいからPASSに通っていました。アルゴクラブでは友達と競い、協力しながら楽しんで算数が大好きになりました。この経験が今も生きていると思います。中学生になっても難しい問題をガンガン解けたので、数学が一番好きな教科でした。

PASSの先生方に、厳しくも温かいご指導いただいて今の自分があるのだと思います。また、PASSの仲間たちはみな優しく、良いライバルだと感じていました。切磋琢磨しあえる友だちと出会えて良かったです。

中学時代は忙しい生活の中、自分のペースで学習ができる東進中学NETが役に立ちました。

高校でも部活に、勉強に、全力を尽くして楽しみたいです。

合格体験記へ
雰囲気を知りたい方無料体験のお申し込み まずはご相談したい方学習相談・カウンセリング