清水東高校 普通科 合格
2024年 金岡 世周さま 吉原第一中学校
合格できて安心しました。サッカーと勉強を両立して高校でも頑張りたいです。PASSに入塾したのは5歳の時です。アルゴクラブがとても楽しくて、算数が好きになりました。PASSの授業は、わかりやすく成績を伸ばすことができました。また、長期休みなど怠けがちな時に季節講習で大量に勉強したため、学習習慣がついたと思います。勉強合宿も良い思い出です。そして、応援してくれた両親にはとても感謝しています。いつも心の支えになってくれました。これからもよろしくお願いします。また、一緒に学んだ仲間は、僕とは違いいつも勉強していて、僕も頑張らなければ!という気持ちにさせてくれました。ありがとう!
清水東高校 普通科 合格
2024年 町田 裕史さま 富士中学校
僕が合格できたのは、授業で苦手を潰せたからだと思います。過去問を解いて、先生の解説を聞くことで苦手が無くなっていきました。僕は小学3年生の時にPASSに入塾しました。先生が面白く、塾に来るのが楽しかったです。中学校3年生では、早い時期から入試の過去問を解く講座で、問題に慣れた状態で受験に臨めました。本番で難問が出ても抵抗がありませんでした。PASSの学調対策は時間数が多く勉強する習慣をつけることができました。高校でも次の道に進むため頑張ります。
清水東高校 理数科 合格
2023年 西澤 史歩さま 富士中学校
私は清水東高校の理数科の課題に興味があったので、ここを第一志望して受験しました。PASSに入ったのは中1の春でした。理科の授業は毎回とても面白く内容をどんどん覚える事ができました。周りの仲間も皆頑張っているので仲間を意識することで勉強の質を上げる事ができたように感じています。