静岡雙葉中学校 合格
2020年 井出 雛叶さま 今泉小学校
合格できてすごく嬉しかったですが、これからももっと勉強して、友達にしっかりついていくようにしたいと思っています。PASSではチーム戦で競い合ったり、仲間で教え合ったりする点が良かったです。大変でしたが、受かって良かったです。
静岡雙葉中学校 合格
2020年 佐藤 万桜さま 須津小学校
私は女子のリーダーとして、合宿では先ず自分が良い成績をとることが大切だと思い、がんばりました。するとみんなのやる気もあふれ出て、良い結果に結び付きました。私は信頼できる友達と学力を得たと思っています。
静岡雙葉中学校 合格
2019年 井出 葵泉さま 今泉小学校
今の気持ちは合格できて嬉しい、そして、1年間勉強が楽しかったということです。
合格できた理由はPASSで先生が分かりやすく教えてくれたからです。私は勉強ができるようになりたいと思い、四谷大塚コースから入塾しました。6年生の授業では、合宿があって仲間と協力ができることが良かったと思います。
私は将来、皆をまとめられるような人になりたいと思っています。
静岡雙葉中学校 合格
2018年 秋庭 怜さま 田子浦小学校
今までPASSでやってきたことすべてが、今日の合格という結果となって本当にうれしいです!!
私はPASSの小学生英語を受講していました。そのとき四谷大塚のテストを受けてから、小4の四谷大塚本科コースを受講しました。小6では県内受験必勝コースになってからは、受験勉強一色になりました。
授業後の演習では夜遅くまでやりましたが、女子チームの副リーダーとしてみんなと競い、協力しながら楽しく勉強できました。
私はPASSの県内受験必勝コースでたくさんの事を学びました。冬期合宿の前は、体力づくりとして、授業前に米之宮公園をみんなで走りました。冬期合宿では理科で1位が取れたこともいい思い出になりました。
この貴重な体験をもとに中学生になってからもみんなから信頼されるように頑張りたいです。そして勉強では学年1位を取り、将来は医者になって多くの人命を救いたいです。
静岡雙葉中学校 合格
2018年 佐野 花音さま 天間小学校
今まで頑張って勉強したことを発揮して、合格できて本当にうれしかったです!!
PASSへの入塾は合格率の高さで選びました。入塾したばかりは授業が難しく、宿題をやるのが精いっぱいでした。でも自分はできないのだと思って塾に早く行って予習をすることで、どんどんなれていって集中することができました。
私はこの一年間で、結果がでない日もあきらめずに勉強を続けることの大切さを学びました。特に夏合宿では自分の結果がチームの成績に反映するので、みんなで協力して優勝できて本当にうれしかったし、ますます勉強にやる気がでました。