富士市・富士宮市で小学生塾・中学受験塾・高校受験塾
大学受験塾ならPASSエデュケーショナル

合格体験記(大学入試) EXPERIENCE

北海道大学 総合入試文系 合格

2025年 渡邉 太麒さま 加藤学園暁秀高校

合格できて安堵しています。私が受験校を北海道大学の総合入試文系に定めたのは実は共通テストの後でしたので、合格の要因はこの時期からでも対策可能な、東進の志望校別の過去問演習講座による勉強だと思います。ほかの志望者より過去問対策に充てる時間が少ないことからできるだけ1年分を有効活用しようと思いました。もう一つ、合格を支えてくれたのは東進校舎の担任の先生との面談だと思います。東進で学ぶ多くの受験生のことを知っている先生に計画の立案を手伝ってもらえるため、受かるための学習計画が立てられました。後輩の皆さんが、東進を活用して良い結果が出せるよう応援しています。

合格体験記へ

九州大学 工学部 合格

2025年 佐藤 晄帆さま 富士高校

私は高校の入学式の直前から東進で勉強を開始しました。早期から大学受験への意識が持て準備ができたと思います。私の場合、合格の要因としては東進の共通テスト本番レベル模試や共通テストの過去問演習講座です。共通テストレベルの演習を高3の夏に10年分も解くことで出題傾向・形式に慣れるので夏以降の共通テスト模試の点数が一気に上がりました。共通テストは出願の判断材料なので成功することが大切だと思います。私は共テ対策を早めに仕上げることで二次対策にギリギリまで時間を充てることができました。東進校舎は休日も開いていて、他の皆も頑張っていたことが自身のモチベーションにもなりました。

合格体験記へ

東北大学 法学部 法学科 合格

2024年 宮城島 颯太さま 星陵高校

合格していると思っていなかったので、まだ実感がありませんが嬉しいです。夏休み、冬休みに毎日東進で勉強したおかげで合格できたのだと思います。東進に入学したのは3年の夏休みでした。私は整った環境が無いと勉強することができないので、東進に入って本当に良かったです。目標が定められ、その後やるべき講座が明確化されて集中して勉強することができました。

合格体験記へ

東北大学 工学部 建築・社会環境工学科 合格

2024年 佐野 海渡さま 星陵高校

共通テストまで国公立大対策をしていたため、東北大の二次対策もすんなりとできました。東進では、参考書等では得られない知識を多く得られ、大変有用でした。東進の授業は自分の進度に合わせて進められ、1.5倍速で受講できるのでとても良かったです。東大本番レベル模試の解答解説は隅々まで読んで、英単語や基本事項の確認に活用し、問題は何も見ずに解けるまで復習しました。

合格体験記へ

大阪大学 工学部 電子情報工学科 合格

2024年 芦澤 淳太さま 富士高校

本番で力を出し切れて、合格することができました。東進では、質の高い授業が受けられたこと、過去問に早い時期から取り組めたことが良かったです。周りに頑張っている友達がいたことも合格の力となりました。私は高2から東進に入りました。役に立った講座は、スタンダード物理です。説明がわかりやすく、大学に入った後でも使える考え方も教わり、何度も繰り返し受講しました。そして何より面白いので授業が退屈でなく、物理が好きになりました。過去問演習講座は、他の受験生よりも早い時期から過去問を始められるので、自分が合格点を取るためにすべきことを知り、そこに使える時間を多く取ることができたのは重要でした。周囲にやる気のある友達がいたことも大きかったと感じます。毎日遅くまで勉強している友達についていこうとすることで、モチベーションを保つことができ、二次試験直前まで頑張り続けることができました。

合格体験記へ
雰囲気を知りたい方無料体験のお申し込み まずはご相談したい方学習相談・カウンセリング