東京大学 理科一類 合格
2025年 篠根 竜輔さま 富士高校
嬉しいです。合格の要因は東進の講座です。その他、私が受験期の1年間を通して最も強く感じたことがあります。それは「受験勉強は自分ひとりでできるわけではない」ということです。勉強に集中できるよう支えてくれる家族。一緒に励む東進の仲間。分からない問題を解き合うことを通して理解が深まり、うまくいってない時には気持ちを維持する手助けをしてもらえました。もう一つ、東進の校舎の先生方が常に進捗管理や声掛け、面談をして下さり自己の学習状況確認と不安の解消に繋がりました。
東京大学 理科一類 合格
2025年 船山 遥翔さま 富士高校
第一志望に合格できて、安心しています。私は高1の春に東進に入塾しました。高1で東進の「共通テスト同日体験受験模試」を受け、求められる学力の高さを知り、東大を意識し勉強し始め、
高2では「東大本番レベル模試」で立ち位置を把握し、活用できました。東進の「トップレベル物理」では高校物理の公式暗記の学習から脱却し、真の実力がつきました。数学の「数学・微積ぐんぐん」では曖昧にされがちな分野を学ぶことができました。大学受験の勉強は質が大事です。そして量も最重要だと思います。後輩の皆さん、頑張って下さい。
東京大学 理科一類 合格
2022年 名和 大智さま 星陵高校
結果を聞いた際は信じられない気持ちでした。
東進で受講した授業はどれも刺激的で、
特に東進の名物講師の苑田先生の「トップレベル物理」の影響で自分は大学で物理をやりたい!という思いが強まりました。
林先生の現代文の記述論述トレ-ニングで記述の基本から応用演習までしっかり学べました。
東進の入試対策のコンテンツは上手く利用すれば確実に実力が付くと思います。
受験までの時間・期間を考えて自分のやるべきこと(受講・演習)をできるだけこなすことが大切だと思います。
東京大学 理科二類 合格
2021年 鈴木 慈苗さま 富士高校
志望校合格のために何をして良いのか分からず東進衛星予備校に入学しました。
東進では、富士市にいてもトップクラスの講師の授業をいつでも受けることができ、勉強への意欲が高まりました。
特に役に立ったのは苑田先生のトップレベル物理でした。内容は大変難しいものでしたが、公式の暗記ではなく現象を数式を用いて根底から考える本物の物理を学ぶことができました。
私たちの受験生活はコロナによる休校から始まり、勉強を投げ出したくなったとき、東進の教室には必死でがんばる仲間がたくさんいて、その姿が私にがんばる気持ちを与えてくれました。
志望校を諦めずに最後までやり抜けたのは、周りの人のお陰です。ありがとうございました。
東京大学 文科三類 合格
2019年 山岡 祐貴さま 富士高校 普通科
東進は講師が本当に良いです。東進の授業を受けずに受験を迎えるのはあまりにも惜しいと思います。また、模試も役に立ちました。解説を熟読することで、かなり力がついたと思います。東進で勉強した日々は確実に僕の大きな自信となっていました。
僕は合格に必要な力が、大きく分けて2つあると思います。1つは日常的な勉強を積み重ねて自分の能力の最大値を上げる力、もう1つは受験という非日常の中でも、持てる力を最大限まで出し切る力です。この2つの力を両方高めてくれた東進には感謝してもしきれません。ありがとうございました。